//
チェコでアレクサンデル・ドゥプチェクがチェコスロヴァキア共産党第一書記に就任、プラハの春始まる。 / 〜11日 リトアニアで欧州連合加盟をめぐる国民投票が実施。投票者の91.1%が欧州連合加盟を支持。 / ソ連のアレクセイ・レオーノフ中佐、人類初の宇宙遊泳を行う。 / ペルシャ湾のホルムズ海峡付近で、アメリカ合衆国海軍の原子力潜水艦「ニューポート・ニューズ」と、日本の川崎汽船所属のタンカー「最上川」が衝突。けが人などはなし。 / 森永製菓が日本初のインスタントコーヒーを発売。 / クラヨーヴァ条約:ルーマニア、南ドブロジャをブルガリアに割譲。 / ニカラグアでM6.25の地震。マナグアを中心に死者1万2千人を超える。ソモサ大統領はのちに復興援助の着服で訴追される。 / NTTドコモのポケットベルサービス「クイックキャスト」が終了。 / 花柳病予防法公布 / イラン政府、1979年11月4日以来約14ヶ月間にわたって拘束したアメリカ人兵士52人を釈放することに合意(翌日、444日ぶりに解放される)。 / >wiki
//
// //
//