//
国際連盟、諮問委員会で日本の軍事行動を九カ国条約・不戦条約違反とする決議採択(翌10月6日、総会でも決議)。 / Windows Server 2003が発売される。 / 国際オリンピック委員会で第12回夏季オリンピック開催地を東京に決定 / 熊本県知事選挙が施行され、元東京大学教授の蒲島郁夫が他候補らを大差で下し、初当選[128]。 / 5日 -【フィンランド】大統領選挙の決選投票が行われ、サウリ・ニーニストが当選した。 / 成田空港−千葉港間の燃料パイプライン完成。 / 総額2兆5345億円の2011年度第4次補正予算成立。 / B'zのボーカル、稲葉浩志がソロデビュー。1stアルバムである『マグマ』をリリースする。初登場1位。タイアップなし、シングル曲なしにも関わらず、ミリオンを達成という日本記録を樹立。この記録は現在も保持している。 / 松下電器産業が、オキシライド乾電池を販売。 / 関東学院大学ラグビー部の部員2名が自宅マンションで大麻草を栽培していたとして逮捕、同大学は関東大学ラグビーリーグ戦グループで首位だったがその後の試合を2008年3月まで自粛、春口広監督は引責辞任。 / >wiki
//
// //
//