//
巨人の新人・堀内恒夫投手が開幕から13連勝。 / 火災専用の電話番号が112番から119番に変更 / 『エルフを狩るモノたち』放映開始。 / 通常国会(第183回国会)召集。 / 三菱東京UFJ銀行が進めていたATMなどで行うオンライン取引システム統合作業のプログラム設定ミスによって、セブン銀行など一部の金融機関で三菱東京UFJ銀行の取引が出来なくなるトラブルが発生した。三菱東京UFJ銀行はトラブルの原因について『初歩的なミス』であるとしたが、金融庁は今回のトラブルに「はなはだ遺憾である」と不快感を示した[228]。 / 第9回衆議院議員総選挙 / 阪急千里線・北千里駅で日本初の自動改札機が設置される。 / ベトナムで親日政権に対しベトミンが蜂起。 / 前年に消化器官手術を受けられた昭和天皇が吐血重篤(御不例)となる。それ以降、日本各地で天皇の健康に配慮し祭事やイベントの中止・自粛が相次ぐ。 / 台湾で1949年以来続いてきた戒厳令が解除される。 / >wiki
//
// //
//