//
NTT東日本、NTT西日本、電話番号案内サービスからそのまま相手先の電話番号につなぐ「DIAL104」サービスを開始。 / 「ハックルベリィの冒険」放映開始 / コンスタンティノス2世がギリシャ王国国王に即位。 / 自由民主党の党紀委員会は通常国会で郵政民営化法案採決に反対票を投じ、衆院解散後新党を結成した綿貫民輔ら衆院議員(落選した元議員も含む)7人と参院議員2人を除名処分。さらに28日には、特別国会で同法案採決を欠席した野呂田芳成衆院議員を除名とするなど、「造反議員」に対する処分が決定。 / 阪神高速8号京都線油小路区間(上鳥羽伏見)が開通。 / 鈴鹿サーキットでF1日本グランプリが初開催される(日本では10年ぶりの開催)。 / イタリアで大規模停電。 / 自衛隊第六次イラク派遣。 / "オウム真理教(現・Aleph)元教祖の松本智津夫(麻原彰晃)被告の初公判が東京地裁で開かれる。傍聴希望者は12,292人で、日本の刑事裁判史上現在に至るまで最も多い人数。""""" / 米国で憲法修正第21条批准 (禁酒法廃止) / >wiki
//
// //
//