//
本田技研工業が「トルネオ」を発売。 / 伊豆大島の三原山が噴火(11月21日午後4時15分に大規模な割れ目噴火が発生し、全島民が島外に避難する)。 / 12月に入ってから続いていた記録的降雪と強風の影響で、近畿地方や新潟県下越地方を中心に大規模な停電が発生。特に新潟県では停電が長時間に及び、新潟市の都市機能が麻痺する事態となる。→詳しくは新潟大停電を参照。 / 富山県の北アルプス水晶岳で、アカギヘリコプター所有のヘリコプターが墜落、2名死亡8名重軽傷。 / 『21エモン』放映開始 / 雌阿寒岳(北海道)が噴火。 / 中国が核実験。平岡敬広島市長が抗議文を送る。 / 京都法政大学が「私立立命館大学」に改称 / バラク・オバマアメリカ合衆国大統領は、ホワイトハウスで声明を発表し、東欧地域へのミサイル防衛システム配備計画を中止する方針を明らかにした[103][104][105]。 / 日本エアコミューターで運航されていた国産旅客機YS-11が沖永良部−鹿児島間の臨時便の運行をもって、国内エアラインから退役。これにより、官公庁を除く日本国内のエアラインで運航されていたYS-11が全機退役となった。 / >wiki
//
// //
//