//
第2次中曽根内閣発足。新自由クラブとの連立(-1986年7月22日内閣総辞職まで)。 / 巨人がパ・リーグの覇者・南海を4勝1敗で下し日本シリーズ9連覇(V9)達成。 / キューバでバティスタによる軍事クーデター。事実上の独裁者となる。 / 八郎潟干拓農地への入植が始まる。 / 阿蘇山が爆発 / 美濃加茂市長選挙投票日。新人の藤井浩人が現職首長で最年少となる28歳で当選[63]。 / 第4回夏季オリンピックがロンドンで開幕(〜10月31日) / 東京大学や海洋研究開発機構の研究チーム、新潟県上越市沖の日本海海中で、メタンハイドレート採取に成功。 / 後楽園球場の巨人-国鉄戦がプロ野球初の2日がかりの試合となる。 / 中国共産党第11期6中全会で文化大革命が完全否定される(「建国以来の党の若干の歴史問題に関する決議」採択)。 / >wiki
//
// //
//