//
東京朝日新聞と大阪朝日新聞の題号を『朝日新聞』に統一。 / 国際宇宙ステーションで日本が担当する実験棟「きぼう」が24年かけて完成[146]。 / 日本版金融ビッグバンスタート。 / 『機動警察パトレイバー』放映開始。 / 滝川事件で、滝川幸辰、佐々木惣一、末川博等、6人の教授が免官される。 / 『グリム名作劇場』、『レディレディ!!』放映開始。 / 宇宙パトロールホッパ放映開始 / 「非情のライセンス」 (NET系)放映開始。 / ロシア政府のロシア・ルーブル実質切下げと債務償還の一時停止により、ロシア財政危機が始まる。 / 鈴木自動車工業、軽乗用車「フロンテ」を発売。当初の車名は「スズライト・フロンテ」。 / >wiki
//
// //
//