//
1967年の米国際収支赤字35億7000万円で戦後2番目。 / メキシコのエルチチョン山が大噴火。火砕流が発生した他、エアロゾルで世界の平均気温が0.3℃程低下。死者2000人以上(1万7000人が犠牲になったとされる資料もあり)。 / 江崎グリコ設立 / 決戦非常措置要綱が閣議決定 / 本田技研工業が「アクティ」を発売(1981年には「ストリート」を発売)。 / 厚生省はエイズ予防で血友病患者に特例措置決める。 / トルコ・イスタンブルに、ヨーロッパとアジアを結ぶボスポラス海峡トンネル、および同トンネルを通る地下鉄が開通[121]。 / 国立京都国際会館開館。 / ヴェルサイユ条約発効 / 人気アイドルの岡田有希子が東京都内のビルで飛び降り自殺。その後、ファンの後追い自殺が相次ぎ、社会問題化。国会でも取り上げられる。 / >wiki
//
// //
//