//
仏大統領選挙でミッテランがジスカール・デスタンを破り当選(21日就任)。 / ベルリンの壁崩壊。 / 日産自動車が「レパード」を発売(前年モデルチェンジされた「ブルーバード」から直列6気筒グレードを継承)。 / 『悪魔くん』、『らんま1/2』放映開始。 / 日本鉄道建設公団法公布・施行。 / 東京・神戸間に特急燕運転開始(8時間55分) / 早朝、午前5時7分頃、静岡県駿河湾を震源とするマグニチュード6.5の地震が発生。焼津市等で震度6弱を観測した。この地震で静岡県で1名死亡1都3県で112名の負傷者となる。東名高速道路が牧之原市で一部崩落、下り線は静岡IC-焼津ICで8月12日まで、上り線の袋井IC-焼津ICが8月15日一杯まで通行止めとなった。中部電力浜岡原子力発電所も運転を停止して再開の目処がたっていないなど静岡県を中心に被害が発生した[351][352][353]。東海道新幹線おいても始発から2時間全面運休などの影響がでている[354 / 大塚ベバレジ設立(現在は大塚食品に吸収合併)。 / 環状七号線でタンクローリーが横転する事故が発生(環七タンクローリー横転事故)。 / 日本航空(JAL)の会社再建のため日本航空再建対策本部を政府内に設置[247][248]。 / >wiki
//
// //
//