//
チェコでアレクサンデル・ドゥプチェクがチェコスロヴァキア共産党第一書記に就任、プラハの春始まる。 / 赤道ギニアでテオドロ・オビアン・ンゲマが赤道ギニア民主党結成。 / 第86回全国高等学校野球選手権大会において、駒澤大学附属苫小牧高等学校が北海道勢として史上初の高校野球大会優勝を飾る。 / 『わんころべえ』放映開始。 / 谷垣禎一財務大臣が、自由民主党総裁選挙への立候補を正式表明。 / 大阪・和歌山の阪神高速道路で走行中の車を狙った、改造し殺傷能力を高めたエアガンによる狙撃事件が発生(犯人は10月7日に逮捕)。以降改造エアガンによる狙撃事件が全国各地で多発、社会問題化する。 / この日現在の75歳以上の推計人口が1276万人と、統計を取り始めて以来初めて全人口の1割を超える。 / 春秋社「世界大思想全集」創刊 / 将棋の王将戦で升田幸三が大山康晴名人を相手に香を引いて勝利。 / 中華人民共和国では『国防動員法』が正式発効。この日は中国共産党創設90周年。 / >wiki
//
// //
//