//
東京・上野動物園で、空襲時に逃亡して危害が及ぶ事を予防するため、象を含む25頭の猛獣と毒蛇の餌に毒を混入させ殺害。 / イギリスのチャーチルとソ連のスターリンがモスクワで会談。 / 日産自動車が「アベニール」を発売。 / カーブース・ビン=サイードがオマーンのスルタンに即位。 / 日本の海洋研究開発機構とロシア科学アカデミーの研究により、シベリア東部の永久凍土地帯の地温が約3度上昇し、2004年以来夏季に永久凍土表層の融解が急速に進行していることが判明[19]。 / 富士山レーダー観測開始。 / 巨人の原辰徳監督が辞任。 / 三菱電機が「ダニパンチシリーズ」を発売。 / これまで女性のみに限定されていた保母資格が男性でも取得可能となり、保育所の男性職員の名称である保父が正式に認可された。 / チェコスロヴァキアで、ソ連の後ろ盾を受けた共産主義勢力によるクーデターが成功(勝利の2月)[4] / >wiki
//
// //
//