//
文部科学省の調査で、全国の公立小中学校の施設のうち、耐震強度の不足した施設が30%に上ることが判明。 / 2006 FIFAワールドカップ日本代表を発表。 / 台灣北宜高速公路雪山トンネル上下行全線貫通。 / 第3次近衛内閣成立(外相豊田貞次郎) / 小堺一機が司会によるフジテレビの公開生番組『ライオンのいただきます』(『ライオンのごきげんよう』の前身)放送開始。 / 帝室博物館再開 / 久間章生防衛庁長官、防衛施設庁を今年9月1日付で廃止する方針を表明。 / アメリカ証券会社大手リーマン・ブラザーズの経営破綻に伴い、同社日本法人リーマン・ブラザーズ証券および関連会社が東京地方裁判所に対し民事再生法適用申請。リーマン・ブラザーズ証券の負債総額は計約3兆9000億円と、2000年に倒産した協栄生命保険に次ぐ戦後2番目の大型倒産[272][273]。 / 経団連第5代会長に稲山嘉寛が就任。 / TUBEがアジア人としては初となる「アロハスタジアム」でのライブを開催。2万以上を動員した。 / >wiki
//
// //
//