//
大阪市営地下鉄四つ橋線の玉出駅住之江公園駅間が開業し、全線開業。 / 『機動警察パトレイバー』放映開始。 / 群馬県榛東(しんとう)村の花火工場で爆発事故。1人が骨折の重傷、1人が軽いけが。また周辺の56戸にもガラス破損などの被害。 / 東京都荒川区の西日暮里駅で、警察官に職務質問された韓国人スリグループとみられる男ら4人の内1人が、催涙スプレーを噴射。 / アメリカ合衆国とイギリス合同 臨界前核実験がネバダ州で行われる。 / 東大医学部無期限スト突入。東大闘争始まる。 / 米国のジェームズ・バーンズ国務長官、シュトゥットガルト州立歌劇場で「ドイツ政策の見直し (Restatement of Policy on Germany) 」と題して演説。懲罰的ドイツ占領政策を転換し、ドイツ復興を推進すべきだと主張[4] / トヨタ自動車が「クラウン」を発売(同時に「トヨペット・マスター」も登場)。 / カシオ計算機が「データバンク テレメモ10」を発売。 / 2日-8日第15回日本ジャンボリーが静岡県朝霧高原にて開催。 / >wiki
//
// //
//