39708
1972/11/9
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
【フランス】 大統領選挙の決選投票が実施された。4月22日の1回目の投票による上位2名、ニコラ・サルコジ(現職)とフランソワ・オランドによる決戦で、財政緊縮路線に異を唱えるオランドが勝利した。これにより、円高ユーロ安が急激に進み、翌日には1ユーロ=103円台に急落。フランス社会党の大統領としては17年ぶり、2人目となる[26][27]。 / チェコがEUへの加盟を申請。 / 国鉄がみどりの窓口開設。 / アメリカFBIが、ニューヨーク周辺でイタリア系マフィアを史上最大規模の一斉摘発[28]。 / インド総督ジョージ・カーゾンがベンガル分割令を発布 / マルタイが棒状ラーメン「マルタイラーメン」を発売。 / 京都府亀岡市の京都府道402号王子並河線で無免許運転の少年の車が集団登校の列をはね、小学生と保護者の妊婦および胎児が死亡。[84]運転していた少年に対する危険運転致死罪適用は見送り[85](詳細は亀岡市登校中児童ら交通事故死事件参照)。 / 全農林警職法事件の最高裁判所大法廷判決。全逓東京中郵事件の判例を変更。 / 気象庁、今年1月の世界の平均気温が、地球温暖化やエル・ニーニョ現象などの影響により、1891年の観測開始以降最高となる見通しを発表。日本の同月平均気温は観測史上4番目の高さ。 / NHK大河ドラマ「国盗り物語」放送開始。 / >wiki
//
// //
//