//
牛肉トレーサビリティ法が全国で施行。 / 内務省が占領軍向け特殊慰安施設を設置するよう地方長官に通達。 / NASAの月探査機グレイルBが周回軌道に到着[1]。 / 在支米空軍約80機が九州・中国地方に来襲。落下傘降下の米兵が逮捕される。 / 上海日本人水兵狙撃事件 / 東京地方検察庁特別捜査部、金融機関などから約4億4000万円を騙し取った詐欺容疑で、環境リサイクルベンチャー企業「イー・エス・アイ」社長を逮捕。 / 兵庫県宝塚市のカラオケボックスで、火にかけたままの天ぷら鍋から出火、店舗に延焼し、客の高校生ら3人が死亡。失火の原因を作った業務上過失致死および業務上失火の容疑で35歳のアルバイト店員の女を逮捕。無許可でカラオケボックスを営業していた経営者の立件も検討。 / 名古屋汎太平洋平和博覧会開催(5月31日まで) / 閏秒を導入。世界時で23時59分60秒を挿入。日本では8時59分59秒と9時00分00秒の間に8時59分60秒として挿入。3年ぶりの挿入で通算24回目。 / パキスタンが国際通貨基金(IMF)に加盟。 / >wiki
//
// //
//