//
鈴木自動車工業が「カルタス」を発売。 / 新潟市(新潟県)及び浜松市(静岡県)が政令指定都市となった。 / カップ一揆に対抗するゼネストを発端に、左派労働者らによる反乱(ルール蜂起)が発生する。 / 大阪市で国際花と緑の博覧会が開幕、9月30日まで開催。 / 重巡妙高が横須賀で進水 / 東海道・山陽新幹線の新型車両100系がデビュー。0系以来21年ぶりの新型車両。 / 日比谷公会堂で藤原歌劇団第1回公演(「ラ・ボエーム」) / アメリカ・ミネソタ州ミネアポリスでミシシッピ川にかかる高速道路のアーチ型の橋が崩落、多数の死傷者が出る(ミネアポリス高速道路崩落事故)。 / パイオニアがFM文字多重レシーバー「GD-F1」を発売。 / 「カバトット」放映開始 / >wiki
//
// //
//