//
元皇族・元首相の東久邇稔彦が「ひがしくに教」を開教。 / 山口県萩市で、1時間あたり138.5mmの降雨を記録するなど、山口県、島根県地方で1日の積算雨量が1か月平均降雨量を越える豪雨。土砂崩れや河川の氾濫により1人死亡2人行方不明、国道315号やJR西日本山口線が一部寸断されるなどの被害発生、島根県が陸上自衛隊に災害派遣要請[94]。 / インド南西部の都市マンガロールにて、現地時間午前6時頃、エア・インディアのボーイング737型旅客機が墜落、炎上する事故が発生した。[11]。 / 台湾銀行が在台湾店舗を除き全支店休業、近江銀行休業全国に銀行取付け発生 / 長春包囲戦 / 片岡直温蔵相が「東京渡辺銀行が破綻」と失言(昭和金融恐慌の発端) / 2児拉致事件。 / 「闘将ダイモス」放映開始 / 仏軍がパリより撤退 / ロンドンのバークレー銀行に世界初のATMが設置。 / >wiki
//
// //
//