//
純国産航空機神風号完成 / トルコが北大西洋条約機構加盟。 / 東京海上火災保険会社設立(東京海上・三菱海上火災・明治火災が合併) / アサヒ飲料が三ツ矢サイダーをリニューアルし、経営不振からV字回復果たす。 / 平泉の歴史的建造物群が「平泉—仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群—」の名でユネスコの世界遺産(文化遺産)の登録物件となる。 / 米国の著名な女性飛行家アメリア・イアハートが西太平洋を飛行中に連絡を絶った。当時この地域は日本が管轄していたので日本海軍も捜索に参加したが手かがりは掴めなかった。(アメリア・イアハート行方不明事件) / 第一次世界大戦の終結に関するパリ講和会議開催 / 大映が倒産。 / 東京宝塚劇場開場。 / この頃、熊本大学の研究班がチッソの反応機(化学プラント)と同じ環境から水俣病の原因物質であるメチル水銀が合成されることを再現することに成功して論文発表を行う。 / >wiki
//
// //
//