//
【日本】 任天堂が世界に先駆けて「Wii U」をアメリカで発売(ヨーロッパでは11月30日、日本では12月8日発売)。 / インフルエンザ治療薬タミフルに関連した異常行動を調べる厚生労働省研究班の研究員3名が、輸入販売元の中外製薬から寄付金を収受していたことが判明。同省は3名を研究班から除外する措置。 / 日本楽器製造、ヤマハに社名変更。同じ日には小西六写真工業がコニカに社名変更。 / 前親衛隊全国指導者ハインリヒ・ヒムラーが自殺。 / ミュージカル『アニー』のブロードウェイ・オリジナル版が2377回のロングランで終演。 / 札幌市・静岡市・浜松市・広島市の市長選挙。浜松のみ新人が現職を破り、その他は現職が当選。 / 労働基準法公布(施行9月1日) / 『ピーターパンの冒険』放映開始。 / アメリカによるリビア爆撃。 / 文部科学省、今年の国公立大学2次試験の最終出願倍率が4.8倍と、1990年の大学入試センター試験導入以来初めて5倍を切ったことを発表。 / >wiki
//
// //
//