//
日本専売公社がたばこ「峰」を発売。 / 三菱系3社の合併により三菱重工業発足。 / 森本敏防衛相、北朝鮮のミサイル発射実験に関連し、同年2度目となる破壊措置命令を発令[270]。 / 三陸地方大地震 (M8.1、死者3021名、不明43名、負傷968名) / BSデジタル放送の新規チャンネルが13チャンネル(有料放送13)放送開始[97]。 / 日本の遠洋マグロ漁船第五福竜丸が米国の水爆実験によって発生した多量の放射性降下物(いわゆる死の灰)を浴びる。 / 経団連第4代会長に土光敏夫が就任。 / 大阪市北区天六交叉点での大阪市営地下鉄谷町線工事現場でガス爆発事故(天六ガス爆発事故)。死者79人・重軽傷420人。 / 日本の海洋研究開発機構とロシア科学アカデミーの研究により、シベリア東部の永久凍土地帯の地温が約3度上昇し、2004年以来夏季に永久凍土表層の融解が急速に進行していることが判明[20]。 / 大東亜省・軍需省廃止、農商省を農林省と商工省に分離。 / >wiki
//
// //
//