//
インド西部グジャラート州の当局は、同州バドダラ地区で住居用の建物2棟が倒壊し、少なくとも5人が死亡したと発表した。倒壊した建物から8人が救出されたが、まだ20人ががれきの下に閉じ込められているとみられている[90]。 / 火災保険会社が北丹後地震に対する保険不払を声明 / 九州電力の138の水力発電所など、全国の電力会社の計1002発電所においてデータ改竄が行われていたことが判明。 / パナマで大統領選挙実施。民主改革党党首のリカルド・マルティネリが当選[63]。 / 奈良県生駒市の総合スポーツ公園の用地取得を巡る背任容疑で、同市の市議会議長を逮捕。 / 公安調査庁、団体規制法に基づき、宗教団体「アーレフ」(元「オウム真理教」)、および同団体を脱退した上祐史浩が代表を務める「ひかりの輪」の関係箇所を立入検査。「ひかりの輪」事務所内で麻原彰晃元オウム真理教教祖の写真など発見。 / テレビ東京系列のTVQ九州放送(当時のTXN九州)、日本テレビ系列の長崎国際テレビ、テレビ朝日系列の長野朝日放送、フジテレビ系列の岩手めんこいテレビが開局。同日、日本初の衛星放送局WOWOWが本放送開始。 / アメリカの大手投資銀行リーマン・ブラザーズが連邦倒産法第11章の適用を申請し、経営破綻(リーマン・ショック)。 / アフガニスタン旧政権ターリバーンの軍事作戦最高司令官が、ヘルマンド州での戦闘で死亡。 / スコットランド・グラスゴーで行われたサッカーリーグ戦で将棋倒しが発生。66名が死亡(アイブロックスの惨事)。 / >wiki
//
// //
//