//
大蔵省、都市銀行の不良債権総額(9月末)は12.3兆円と発表。 / 富士フイルムが世界初のレンズ付きフィルムカメラ「写ルンです」を発売。 / 米国郵政省(後の米国郵便公社)が世界初のエアメールを開始 / 第1回東京優駿大競走開催(目黒競馬場) / 昭和電工事件:西尾末廣元副総理逮捕 / 平野博文官房長官は、過去5年にわたる報償費(内閣官房報償費・官房機密費)の国庫からの月別の支出額を公表[294][295]。 / カナダ、ロシア(シベリア)、モンゴル、中国北部などで皆既日食[131]。 / アメリカ合衆国・ロサンゼルス郊外において1998年以来史上2例目となる8つ子誕生[18]。 / 『円卓の騎士物語 燃えろアーサー』放映開始 / 大相撲八百長問題の影響で、大相撲春場所が、本場所としては65年ぶり2度目の中止。中止は調査完了まで無期限[54]。 / >wiki
//
// //
//