//
東京電力柏崎刈羽原子力発電所が運転停止したことにより、国内で稼働中の原子力発電所が北海道電力泊発電所3号機のみとなる[54]。 / 第3次中曽根内閣発足。 / アフガニスタン西部ヘラートで爆弾テロが発生、12人が死亡。ターリバーンが犯行認める[90]。 / 1968年の同日に発生した三億円事件が時効成立。 / 滋賀無尽(後のびわこ銀行)設立 / 石垣島で日本最古となる2万年前の人骨発見。 / 清浦奎吾内閣成立。 / 第21国会召集(1955年1月24日解散)。 / ドイツで戦犯を裁くニュルンベルク裁判開廷。 / 文官分限令により東北帝国大学教授・松本彦七郎の休職を命じられる。同日、同大学副手・山内清男依願解嘱。 / >wiki
//
// //
//