//
沖縄守備軍司令官牛島満が摩文仁司令部で自決(沖縄戦の組織的抵抗が終結。後にこの日が沖縄県の慰霊の日と定められる)。 / 半影月食 / マッカーサー元帥が極東委員会に対し「総選挙の結果次第では再解散も考慮」と回答 / ブラジル・リオデジャネイロのエスタジオ・ド・マラカナンで開催されたFIFAコンフェデレーションズカップ2013決勝で、ブラジルがスペインを3-0で下し、同大会3連覇を達成、併せて自国の持つ同大会での連続試合勝利記録を12に伸ばした一方、スペイン代表は公式試合の連続無敗記録が29でストップ[48]。 / 『みゆき』が放映開始 / 北陸地方に豪雪(昭和38年1月豪雪)。 / ラトビア・リガでスーパーマーケットの屋根が崩落、消防士3人を含む54人が死亡。同月27日、「悲劇の政治的責任を取る」として、ヴァルディス・ドムブロフスキス同国首相が辞任[128]。(リガスーパーマーケット屋根崩落事故参照) / 第1回核安全サミットがアメリカのワシントンD.C.で開催される。 / 『なるほど!ザ・ワールド』(フジテレビ系)が終了、15年の歴史に幕。 / 東京都心でNTT docomoの携帯電話に通信障害。千代田区、中央区、世田谷区などの14区で、一時メールの送受信、インターネットへの接続が困難に。最大252万人に影響[15]。 / >wiki
//
// //
//