//
米陸軍アイケルバーガー第8軍司令官が米将兵に日本女性への公然な愛情表現を禁止する旨指令 / 福岡県警行橋警察署、1月11日に行橋市内の空地のドラム缶から生後間もない男児の遺体が発見された事件で、北九州市小倉南区の22歳の母親を死体遺棄の容疑で逮捕。 / リトアニアで議会選挙の決選投票が行われる。対露協調派の与党が議席数を減らし、強硬派の野党が躍進。 / 牧野伸顕内大臣辞任(後任齋藤實) / 日本海軍の巡洋戦艦「金剛」が竣工 / イースタン航空401便墜落事故(アメリカ・フロリダ州エバーグレーズ)。103名死亡。 / 日本軍の進撃阻止のため、中国国民党が黄河の堤防を爆破、氾濫により数十万の住民が水死(黄河決壊事件) / NASA、国際宇宙ステーションの第18次長期滞在搭乗員に、日本人宇宙飛行士・若田光一を選出。2008年秋以降にスペースシャトルエンデバー号に搭乗予定。 / 日本国外務省、非接触型ICチップが内蔵された新型パスポート「IC旅券」を導入。 / 市民団体が軽自動車を改造して製作した電気自動車(EV)が、東京〜大阪間の555.6キロを無充電で走破して世界新記録を達成[292]。 / >wiki
//
// //
//