//
1961年に発生した名張毒ぶどう酒事件の第7次再審請求で死刑囚が最高裁判所に申し立てていた特別抗告に対し、最高裁判所は名古屋高等裁判所に審理差し戻しを言い渡す。同時に死刑囚の刑執行が停止。 / ピウス10世がローマ教皇に就任 / 五島勉が解釈した本、ノストラダムスの大予言が出版される。 / 東京都・埼玉県・茨城県・兵庫県・島根県の1都4県で、試験的にICカード免許証の発行開始。 / 国鉄のリニアモーターカーが宮崎実験線において時速504キロを達成(世界初の時速500キロ超え)。 / 巨人が後楽園球場の対大洋ダブルヘッダー第2試合に勝ち、3年連続のセ・リーグ優勝決める。 / JR西日本が岡山、広島地区(広島シティネットワーク)135駅にICカードICOCA導入、サービス開始予定。ICOCAのアーバンネットワーク外の初展開である。 / 右翼の野村秋介と松野卓夫、神奈川県平塚市の河野一郎建設大臣の私邸に乱入。秘書を脅迫の上で放火(河野一郎邸焼き討ち事件)。 / 信越本線碓氷峠区間をそれまでのアプト式から粘着運転方式に変更する事となる。 / 6時49分頃、広州白雲国際空港発のフェデックス・エクスプレス80便(マクドネルダグラスMD-11)が成田国際空港A滑走路への着陸に失敗、機体が反転、炎上。機長と副操縦士の乗員2名が死亡、A滑走路が長時間に亙り閉鎖[59]。(フェデックス80便着陸失敗事故) / >wiki
//
// //
//