//
アルゼンチンでボカ・ジュニアーズ創立 / ジャック・シラクの任期満了に伴うフランス大統領選挙。過半数を獲得した候補がいなかったため、1位のニコラ・サルコジ前内相と2位のセゴレーヌ・ロワイヤル元環境相による決選投票選挙を5月6日に行う。 / 米軍事援助軍司令部発足。 / 巨人が広島市民球場の広島戦に勝ち、5年連続セ・リーグ優勝。 / 神戸モロゾフ洋菓子店が、英字雑誌に日本初のバレンタインチョコレートの広告を出す。 / 中国のWTO(世界貿易機関)加盟発効。 / 衆院選の結果、与党の議席占有率は戦後最高の68.1%となった / 大日本青少年団結成 / アメリカ合衆国、フランス両政府がイスラエル軍とヒズボラの戦闘全面停止を求め、レバノン南部へ国連憲章7条に基づく決議案を、国連安全保障理事会に提出。 / 松下電器産業が社名を「パナソニック株式会社」に変更、国内での商標も「Panasonic」に統一。これに合わせて「松下」「ナショナル」を冠するグループ会社の社名も「パナソニック電工株式会社」など「パナソニック」を冠する社名に変更、「松下グループ」も「パナソニックグループ」となった[10]。 / >wiki
//
// //
//