//
−『時空転抄ナスカ』放映開始 / 中華民国(台湾)政府、中華人民共和国と国交を結んだフランスと断交。 / アレクサンドル・ソルジェニーツィンのノーベル文学賞受賞が発表される。 / ハーグ事件で国際手配になっていた日本赤軍最高幹部の重信房子を大阪で逮捕。 / 「侍ジャイアンツ」放映開始 / NHKホール(渋谷区神南)落成。 / 日本軍がニューギニアのラエ・サラモアに上陸 / 山口地方裁判所、2006年1月7日にJR下関駅に放火、消失させた76歳の被告に対し懲役10年の判決[132]。 / 岡山県和気町の山陽自動車道で、直径30センチメートルほどの石7つを含む数十個の石やロケット花火20本などが投げ込まれる事件発生。 / 世界的な原油の商品先物取引価格の高騰が進み、ニューヨークでは一時1バレル=147.27ドルの史上最高値をつけた。このピークを境に、景況の悪化もあり原油価格は下落局面に入る。 / >wiki
//
// //
//