//
柳田國男が雑誌「民族」を創刊。民俗学と民族学の連携を提唱。 / パキスタンでブット元首相(12月にテロにより死去)を狙った爆弾テロが起き、136人が死亡。 / 金融機関で、テロ対策のため10万円を超える額の振込について現金自動預け払い機(ATM)による振込を禁止、窓口での本人確認を義務付ける措置、この日より施行。 / NASAの火星探査機キュリオシティが火星に到着(着陸)した[47]。 / 第一次中東戦争: アラブ連盟がイスラエルに宣戦 / プレイステーション・ポータブルが発売。 / 海賊王子放映開始 / 金融庁、三和ファイナンスに対し、違法な取立てを行った貸金業法違反に対する罰として、全店舗4月23日から6月4日の43日間、問題のあった店舗については最大66日間の業務停止命令。 / 東京ディズニーランド開園。 / レナード・バーンスタイン、風邪のため演奏会の途中でニューヨーク・フィルハーモニックの指揮ができなくなったブルーノ・ワルターの代役をつとめ、CBSラジオを通じて全米に評判を呼ぶ。 / >wiki
//
// //
//