//
日本電信電話(現NTT東日本・西日本)がテレホーダイサービスを開始 / 部落問題研究所創立 / 東京渡辺銀行・あかじ貯蓄銀行が休業。京浜地方で銀行取り付け騒ぎ。 / 山口県阿東町の養鶏場で日本国内では1925年(大正14年)以来79年ぶりとなる鳥インフルエンザの発生が確認される。 / シンガポールで無期限拘束されていた、イスラム原理主義組織ジェマ・イスラミアの幹部マススラマット・ビンカスタリが、拘置中の施設から逃亡。[86] / 岡山県岡山市北区の重要文化財金山寺本堂が火災により全焼[277]。 / カーネーション革命、ポルトガルの独裁体制が崩壊。別名「リスボンの春」とも呼ばれ、現在では「自由の日」として国民の休日になっている。 / H-IIロケット1号機、種子島宇宙センターから打ち上げ成功。 / ソ連・モスクワに、同国初のマクドナルドが開業。 / 午後11時、ポツダム宣言受諾を連合国側に通知。 / >wiki
//
// //
//