//
サイバーエージェント、同年4月6日から8月3日の約4カ月間に、Amebaサービスへの不正ログインにより、24万3266件のIDでメールアドレスや仮想通貨の履歴などが不正閲覧された可能性があることを発表[121]。 / 高速増殖炉もんじゅの設置許可処分に対する無効確認請求行政訴訟について最高裁判所において原告棄却の判決が下り、1985年来の訴訟が国側の勝訴で決着をつけた。 / 箱根・宮ノ下の富士屋ホテルで、日豪通商条約を締結。岸首相が出席。 / 太陽誘電が「That'S CD-R」を発売。 / 与那国島への自衛隊沿岸監視部隊誘致の是非を争点として争われた沖縄県与那国町長選挙で、現職で自衛隊誘致推進派の外間守吉が3選[119]。 / 国立病院機構千葉東病院で、血液型O型の患者に、A型の母親の膵臓と腎臓を移植する手術成功。 / 「昆虫物語 新みなしごハッチ(みなしごハッチの続編)」、「となりのたまげ太くん」、「星の子チョビン」、「ガンとゴン」放映開始 / 磐越自動車道が全線開通。 / 「どてらい男」(関西テレビ系)放送開始。 / グリエルモ・マルコーニが遭難信号としてCQDを確立 / >wiki
//
// //
//