//
ポーランドで政府と反体制勢力による円卓会議はじまる。4月5日まで。 / 山口宇部発羽田行の全日空692便でバッテリートラブルで高松空港に緊急着陸をした。国土交通省は重大インシデントと認定した(詳細はボーイング787のバッテリー問題を参照)。 / 産経新聞社がタブロイド紙「夕刊フジ」を創刊。 / フィンランドがソ連に対して宣戦布告(継続戦争) / 東京電力は、東日本大震災および福島第一・第二原発事故の発生を受けて、電力不足を想定したため、一時的に電気の供給をストップさせる輪番停電(通称:計画停電)を実施することを発表した。 / 15:00(JST)に新東名高速道路御殿場JCT-浜松いなさJCT間、清水JCT-新清水JCT間、浜松いなさJCT-三ヶ日JCT間が開通。[74]。 / 蘭印が在蘭印日本資産を凍結 / 五島勉が解釈した本、ノストラダムスの大予言が出版される。 / イギリス、フランス両政府、超音速機コンコルドの共同開発に合意。 / EUが7500億ユーロのユーロ圏支援策で合意。ユーロ圏諸国による4400億ユーロの融資資金、600億ユーロ規模の緊急安定化基金、国際通貨基金(IMF)からの2500億ユーロが含まれる。 / >wiki
//
// //
//