//
三菱自動車工業元社長で同社中興の祖と言われた舘豊夫が死去。 / 日米両政府、日米共同訓練を3月5日から初めて航空自衛隊築城基地で行うことに合意。同基地にはF-15戦闘機も飛来予定。 / 本田技研工業が2ドアクーペ「プレリュード」を発売(同時にベルノ店設立)。 / 『プロ野球ニュース』(フジテレビ系)が番組単体での放送をいったん終了(4月開始の「ニュースJAPAN」(平日)および「スポーツWAVE」(土・日曜)へ内包)。 / 参議院、安全保障にかかわる機密情報を漏らした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案を賛成130票、反対82票で可決、成立。採決にあたり民主党が反対、みんなの党、日本維新の会は退席[212]。 / 『北斗の拳』公開。 / 第77臨時議会召集 / トヨタ自動車が大衆車「パブリカ」を発売(「ヴィッツ」の礎となった)。 / 5日〜6日主要20カ国・地域 (G20) 首脳会議(サミット)がロシア北西部サンクトペテルブルクで2日間の日程で開幕[98][99]。シリア問題が最大の焦点。 / 「ファミリーコンピュータ」が発売されてから20周年。 / >wiki
//
// //
//