//
6月29日サッカー欧州選手権2008 スイスとオーストリアによる共同開催[127]。スペインが44年ぶりに優勝。 / 国際通貨基金 (IMF) 、操業を開始[5] / 国際刑事警察機構設立 / 「草原の少女ローラ」放映開始 / 富士重工業が「フォレスター」を発売。 / カナダ、『オー・カナダ』をカナダ国歌と宣言するが、ケベック州で州民投票が行われ、否決。 / 【イタリア】 イタリアのジョルジュ・ナポリターノ大統領が、新しい閣僚評議会議長(首相)に、イタリア民主党前副書記長のエンリコ・レッタを指名し、内閣組閣を指令した[39]。 / 富山地方裁判所、イタイイタイ病第一次訴訟にて原告勝訴の判決を下す。 / カール・コルシュ「マルクス主義と哲学」邦訳 / 横浜の住宅密集地に米軍の戦闘機が墜落。母子3名が死傷した(横浜米軍機墜落事件)。 / >wiki
//
// //
//