//
国鉄スワローズがフジサンケイグループに売却され、サンケイスワローズに改称される(1966年からサンケイアトムズとなる)。 / 御前会議で日華基本条約および支那事変処理要項を決定 / 船場吉兆が一連の不祥事を受け、廃業を決定[236]。 / ピウスツキらが五月革命をおこし政権を掌握 / 秩父宮・高松宮・三笠宮の3直宮家を除く11宮家51人が皇籍離脱 / 本田技研工業が「ホンダ・145」を発売。 / ロシア北オセチア共和国でベスラン学校占拠事件起こる(3日)。人質となった学校の生徒やその親、教員ら1000人以上が死傷。 / 円高ドル安不安で日経平均株価2万1000円台に暴落。 / シベリア出兵: 日本が撤兵を声明 / モーターボート競走法改正。 / >wiki
//
// //
//