//
第46回選抜高校野球大会は兵庫・報徳学園高校が大会初優勝。しかし、同校よりも部員全11人ながら準優勝と健闘した徳島・池田高校が「さわやかイレブン」として脚光を浴びる。 / 改定安保条約批准阻止の全学連7000人が国会に突入。樺美智子死亡。 / 日本シリーズで南海が巨人を4連勝で下し初の日本一に輝く。 / ベトナム社会主義共和国成立(南北ベトナムが統一)。 / 『まんが日本昔ばなし』がゴールデンタイムから撤退、土曜朝枠へ移動。 / シャープが「ポケット電訳機」を発売。 / 伊藤博文が日露協商交渉開始 / ネパール王マヘンドラ死去、息子のビレンドラが即位。 / トヨタ自動車が国内外で約170万台のリコール[22]。国内分では史上2番目の台数[23]。 / 午前9時42分、能登半島の北西の沖を震源とするM6.9の能登半島地震発生。石川県の輪島市、七尾市、穴水町で震度6強を観測。輪島市で1人が亡くなり、石川県を中心に北陸地方各地で279人がけが。能登有料道路が一部崩壊など各地でライフラインに被害。 / >wiki
//
// //
//