//
『勇者エクスカイザー』放映開始 / 池田勇人蔵相が国会で「貧乏人は麦を食え」と発言。 / 所在不明高齢者問題の発端となった111歳のミイラ化した男性の長女が詐欺容疑で逮捕される[21]。 / みずほフィナンシャルグループ発足(日本初の銀行持株会社)。 / 東京では午前7時32分頃、太陽高度35度で継続時間5分4秒の金環となり、同地域では江戸時代の1839年以来173年ぶりの観測となる。 / 第31議会召集 / 歳入関連一括法案の衆議院での再議決を受け、首相:福田康夫が記者会見を行い、「歳入不足が生じるという無責任状態を解消するための法案再議決である」「道路特定財源の一般化は、生活者財源への改革である」「後期高齢者医療制度等、数々の混乱及びご迷惑を国民の皆様にかけて申し訳ない。責任を痛感している」など、一連の国政問題に対する見解を述べ、国民に理解を求めた[222]。 / 兵庫県宝塚市の宝塚ファミリーランドが営業終了。 / 三井・第一銀行合併して帝国銀行設立する。 / 大洋の中山裕章投手が幼児への強制わいせつ罪で逮捕され、球団を解雇される。 / >wiki
//
// //
//