42144
1992/1/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
国際通貨基金(IMF)、実質経済成長率(実質GDP)を日本はマイナス6.2%とする今年の経済見通しを発表[100]。 / セ・リーグで優勝経験のなかったヤクルトが球団創立29年目で初優勝を決める。決定後、ファンがグラウンドになだれ込み広岡達朗監督を胴上げ。 / レフチェンコKGB少佐が米下院の秘密聴聞会で工作活動を暴露。(レフチェンコ事件) / 2010年の薄型テレビの出荷台数が過去最高を記録[13]。 / 日米首脳会談、日加首脳会談 / ゲームソフト会社などの業界団体、コンピューター・エンターテイメント協会が、ゲームソフトのレーティングを現行よりさらに細分化、暴力や残虐シーンを含む家庭用ゲームソフトの18歳未満への発売を禁止する事を発表。 / 日経平均株価が874.81円安と、2000年代最大の下げ幅を記録。 / TBSが、千葉県で行われている関東アマチュアゴルフ選手権に出場している石川遼選手の取材に際し、大会前日の3日に情報番組「ピンポン!」のディレクターが同伴競技者にピンマイクを取り付ける依頼を行ったり(拒否したため未遂)、大会2日目の5日には同局のニュース番組「イブニング・ファイブ」が無断でヘリコプターを低空飛行させて石川選手に急接近を図りプレーを中断させるハプニングなどを起こしていたことが判明。TBS側は謝罪したが、関東ゴルフ連盟(KGA)は7日、同局に抗議した。 / 中核派など過激派が千葉県成田市三里塚交差点付近で、丸太、鉄パイプ、角材、火炎瓶などを武器に、機動隊と大規模衝突を起こす(10.20成田現地闘争)。 / 参議院、安全保障にかかわる機密情報を漏らした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案を賛成130票、反対82票で可決、成立。採決にあたり民主党が反対、みんなの党、日本維新の会は退席[212]。 / >wiki
//
// //
//