//
クリケット選手のティッチ・フリーマンが史上初めて7月末までに1シーズン200勝を達成する。 / 日本で戦後最大の公共交通機関ストライキ。 / 『マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ』放映開始。 / 総務省は地上波テレビ・ラジオ放送局195社のうち107社(前年比43社増)において2008年度の収支で純損失を計上。記録が残っている1975年度以降の業界全体の計でも初めて赤字に転落したとまとめた。[175] / 第79回アカデミー賞の授賞式が開催。最優秀助演女優賞候補だった菊地凛子は受賞を逃す。 / ハウス食品工業、CI導入。同時に現在の「h」マークが使用開始。新キャッチコピー「楽しい家庭料理の世界をひろげる」を制定。CI導入を記念してスナック菓子「ロッカッキー」を発売。 / GHQ: 戦争犯罪人の逮捕を指令。(松岡洋右・小磯国昭ら11人) / トヨタ自動車が「カローラ」をモデルチェンジ。ワゴンには「フィールダー」のサブネームが与えられる。同時に「スプリンター」は生産終了(「カリブ」は継続生産)。 / フジテレビジョン放送開始。 / 〜10月12日水都大阪2009開催[163][164][165]。 / >wiki
//
// //
//