//
第1回全国学生柔道大会開催 / 29日- コルトM1930がアメリカ軍に制式採用される。 / セイコー提供・全民放103局(当時)同時ネットの民放版『ゆく年くる年』(司会:西田敏行、富田靖子、小宮悦子)がテレビ朝日の制作により翌日にかけて放送された。なお、同番組はこの回をもって33年の歴史に幕を下ろした。[1] / 『ジャングル大帝』放映開始。 / 天理教本部が脱税で捜索 / 豊後水道で海上自衛隊のUS-1が墜落。11名が死亡。 / 台湾で1949年以来続いてきた戒厳令が解除される。 / 神奈川県平塚市でピアノ騒音殺人事件が起きる。 / キリンレモンの販売が開始。 / トヨタ自動車、国土交通省に13車種・約152万台のリコールを届け出[261]。 / >wiki
//
// //
//