//
統一地方選挙が行なわれる。長崎市長選挙では現職の本島等が多選を批判されて落選し伊藤一長が当選する。 / 日・仏印防衛協定が成立する。 / 女優、石原裕次郎夫人となる北原三枝が東京に誕生。 / 加藤紘一自民党幹事長が喜多方市で講演し、住専の母体行に新たな負担を求める考えを明らかにする。 / 衆議院本会議で、宗教法人法の改正案を審議する特別委員会の設置が承認される。 / 大蔵省が、退職金の最高は8780万円と発表する。 / 名古屋市長選挙が行われ、前市教育長の松原武久(60)が当選する。 / 太政大臣藤原基経の関白辞表に対して宇多天皇の勅答文が出る。 / 山口二矢が収監中の練馬少年鑑別所の獄壁に「七生報国、天皇陛下万歳」の文字を残して自決する。17歳(誕生:昭和18(1943)/02/22)。浅沼稲次郎を刺殺した。 / 電気事業法が公布される。 / >
//
// //
//