//
アサヒ飲料が三ツ矢サイダーをリニューアルし、経営不振からV字回復果たす。 / 臨時人事委員会(人事院の前身)設置 / イオングループがダイエーの持ち株比率において丸紅を上回り、ダイエーの単独筆頭株主となる[56]。 / あおぞら銀行、日本の大手銀行として初めて、サブプライムローン問題の影響により3月期決算で220億円の経常赤字となる[209]。 / 大規模小売店舗立地法が施行。 / 神奈川県警は横浜市内に住む14歳から16歳の未成年者10名を横浜浮浪者連続襲撃殺傷事件に関与した容疑で逮捕。 / 米3M、リチウムイオン電池の特許を侵害したとして、ソニー、日立製作所、松下電器産業、聯想(レノボ)など11社を同国国際貿易委員会に提訴。 / 南西太平洋方面(英語版)最高司令官マッカーサー元帥がフィリピンのマニラでフィリピンの戦闘終結を宣言する。 / 南ベトナムのフエで仏旗掲揚禁止抗議デモに警察が発砲、8名の犠牲者を出し、仏教徒への弾圧はじまる(仏教徒危機)。 / 住友生命保険、損害保険事業(子会社のスミセイ損害保険)から撤退、三井住友海上火災保険と提携し、今後は同社の商品販売および長期契約の2010年内までの切り替えを行うことを発表[285]。 / >wiki
//
// //
//