//
伊豆大島の三原山が噴火(11月21日午後4時15分に大規模な割れ目噴火が発生し、全島民が島外に避難する)。 / 広島東洋カープ元オーナーでマツダ元社長の松田耕平が胃がんのため死去。 / 5時35分頃、三重県津市の近鉄大阪線東青山駅構内で名張発伊勢中川行普通電車(2両編成)が脱線。事故原因は同日未明に架線作業車両を使用した際の手動ポイントの切り替えミス。この事故で青山町駅伊勢中川駅間が終日運休となり、翌28日に復旧した。[42] / 信越本線碓氷峠区間をそれまでのアプト式から粘着運転方式に変更する事となる。 / 名古屋市営地下鉄名港線六番町駅で、吹き付け材のアスベスト(石綿)撤去工事中に、構内の空気中から、毒性の強い「クロシドライト(青石綿)」が、世界保健機関が示した安全基準の71倍検出される[218]。 / 資源エネルギー庁発足。 / 富本銭が発掘される。日本最古の通貨の可能性。 / 29日- コルトM1930がアメリカ軍に制式採用される。 / 4日:日本 2-2 ベルギー / 年金改革関連法案が与党賛成多数で可決。 / >wiki
//
// //
//