43188
1998/1/28
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ソ連の宇宙船ソユーズ11号で空気漏れ事故が発生。乗員3人全員が死亡。 / プロスキーヤーの三浦雄一郎、世界最高齢(70歳)でのエベレスト登頂に成功。 / 三井石油化学と三井東圧化学が合併し、商号を三井化学と変更。 / 東京帝国大学に地震研究所開設 / 東日本旅客鉄道(JR東日本)、山手線の全駅で禁煙実施。 / 大本営が山本五十六の戦死を発表。 / オーストラリア北東部クイーンズランド州に熱帯低気圧が上陸し、1時間に100mmを超える猛烈な雨が降り、洪水や地滑りが発生。翌年1月17日までの間に少なくとも28人が死亡し、家屋1万1900棟や事務所など約2500軒が完全に冠水、1万4700棟と2500軒が部分的に冠水した。市内のビジネス街にある給電施設37ヵ所への送電が停止し、家屋11万8000戸で停電が発生。大多数の地区で携帯電話が利用不可となる。経済被害は1兆円程度とされる。 / インド・ボパールにあるユニオン・カーバイドの殺虫剤工場から有毒ガスが流出、2万人近くが死亡したボパール化学工場事故が発生。 / 金融機関で、テロ対策のため10万円を超える額の振込について現金自動預け払い機(ATM)による振込を禁止、窓口での本人確認を義務付ける措置、この日より施行。 / バルセロナ陥落、フランコ軍の占領下に置かれる / >wiki
//
// //
//