//
米軍のB29が中国の成都を出発、翌日未明に北九州の八幡を爆撃。(B-29の本土初空襲) / 大分県の津久見港で船幸丸が転覆。34名死亡。 / 『ドッカン!ロボ天どん』『あそぼトイちゃん』『闘魔鬼神伝ONI(あにめあさいち)』放映開始 / 東北地方の冷害凶作被害に対して、昭和天皇と香淳皇后から50万円の救恤金が下賜される。 / チューリップテレビ(TBS系)、Kiss-FM KOBE、エフエム大分が開局。 / 熊本名産の辛子蓮根がボツリヌス菌に感染したことによる食中毒発生。最終的に7月19日までに11名もの死者を出した。 / 岩手県において、第2回ジャパンエキスポとして三陸・海の博覧会が開催される。 / パキスタン北西部で、バスが爆弾テロに遭い、19人が死亡[19]。 / 日本でメートル法が採用 / インド西部グジャラート州の当局は、同州バドダラ地区で住居用の建物2棟が倒壊し、少なくとも5人が死亡したと発表した。倒壊した建物から8人が救出されたが、まだ20人ががれきの下に閉じ込められているとみられている[90]。 / >wiki
//
// //
//