//
大日本育英会が戦災者子弟への優先貸与を発表。 / 国旗国歌法成立。 / ローマ教皇ピウス12世の死去に伴いヨハネ23世が選出。 / 6年制教育初の薬剤師国家試験が3月3日、3月4日に渡り2日間開始。 / 法務省東京入国管理局、15年に渡って不法滞在していたフィリピン人夫妻と、日本生まれの13歳の娘について、娘に在留特別許可を与える一方、夫妻は娘の生活環境整備のため仮放免1か月の後、フィリピンへ強制送還することを決定[50]。 / 巨人が広島市民球場の広島戦に勝ち、5年連続セ・リーグ優勝。 / the brilliant green、3rdシングル『There will be love there −愛のある場所−』をリリース。TBS系のTVドラマ『ラブ・アゲイン』の主題歌に抜擢され、ブレイク。 / 第一次中東戦争: アラブ連盟がパレスチナに侵攻 / 京城高等商業学校が東洋協会専門学校(現拓殖大学)京城分校として創立 / NTTドコモの携帯電話の一部で関東、東海、関西地方を中心に午後6時ごろから1時間40分にわたり、通話やメールが使えなくなる通信障害が発生、最大145万人に影響[194][195]。 / >wiki
//
// //
//