//
仏ソ相互援助条約調印 / トヨタ自動車が「コンフォート」/「クラウンコンフォート」を発売。 / 西鉄バスジャック事件発生。 / 「ルパン三世」放映開始 / 東証、前日より2676円55銭高い22898円41銭で取引を終了。前日の2万円割れの反動と、橋本龍太郎蔵相の株価対策発表を受けてのもの。これは2008年10月現在、1日の上昇幅では歴代1位、上昇率(+13.24%)も歴代2位の記録。 / ニカラグアで大統領・国会議員選挙が行われた。同日、オクラホマ州でM5.6の地震、州内での史上最大規模。 / 大阪産業大学付属高校同級生殺害事件。加害者の少年らは被害者に公然猥褻の強要を含むいじめを受けていた。 / 大阪市営地下鉄千日前線の新深江駅南巽駅間が開業。 / コロンビアで大地震。死者1000人以上。 / 日本国の安倍首相は、来日中のオーストラリアジョン・ハワード首相と、「安全保障協力に関する日豪共同宣言」に署名。日本がアメリカ以外と安全保障の協力関係を結ぶのは、これが初めて。 / >wiki
//
// //
//