//
今上天皇・皇后、即位後初の沖縄県訪問。 / 第47回選抜高校野球大会は高知高校が原貢監督・辰徳三塁手の親子を擁する神奈川・東海大相模高校を破り同校のみならず高知県勢としてもセンバツ初優勝。 / 東京都千代田区にある在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の中央本部の土地と建物が5月末、都内の投資顧問会社に売却されていたことが判明。この投資顧問会社の代表は元公安調査庁の長官だったが、6月28日、東京地検特捜部はこの元長官ら3人を詐欺容疑で逮捕。 / 徳田球一・志賀義雄ら政治犯11名が釈放。 / 岡山県の倉敷チボリ公園が閉園(正確には2009年1月1日の午前1時)。 / 英王エドワード7世崩御ジョージ5世即位 / 参議院、第30代日本銀行総裁及び副総裁人事について、内閣から提案された武藤敏郎総裁、伊藤隆敏副総裁人事案を民主党など野党の反対多数で否決・不同意とし、白川方明副総裁人事案については自由民主党、公明党、民主党、社会民主党、国民新党の賛成により可決・同意[108]。 / トルコ議会が対日断交を決議。 / 「あしたへアタック!」、「バーバパパ」放映開始 / NHKが日本で初のテレビジョン本放送を東京で開始。 / >wiki
//
// //
//