//
政府主催で主権回復・国際社会復帰記念式典(サンフランシスコ講和条約発効61周年)が憲政記念館で開催。 / 新聞朝刊2ページに削減される。 / コロンビア沖でマグニチュード8.8の大地震 / それまで夫婦同氏が原則であったドイツで夫婦別姓が認められる。 / 東京23区の電話番号が10桁に(03の後に3が付いた)。 / 気象庁、警報の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合に発令する「特別警報」の運用を同日0時から開始[137]。 / トヨタ自動車が「カローラセレス」/「スプリンターマリノ」を発売。 / ラストボロフ事件。 / 「タイムボカン(タイムボカンシリーズ)」放映開始 / 白ロシア・ソビエト社会主義共和国樹立 / >wiki
//
// //
//