//
ロシア正教500年記念祭(モスクワ) / タクシン・チナワット元タイ首相が1年5か月ぶりに帰国。同日、汚職防止法違反容疑で警察当局により逮捕されるが、900万バーツの保釈金を払い釈放。[87] / 10日 再び日本海側で大雪。愛知県でも積雪。 / 地上デジタル音声放送の実証放送が終了。 / ロシア北オセチア共和国でベスラン学校占拠事件起こる(3日)。人質となった学校の生徒やその親、教員ら1000人以上が死傷。 / 栃木県に安蘇郡立佐野高等女学校(現・栃木県立佐野女子高等学校)開校 / ドイツ連邦議会総選挙を受けた協議の結果、キリスト教民主同盟と社会民主党による連立政権が樹立し、キリスト教民主同盟のアンゲラ・メルケル党首が首相に就任することで合意する。女性及び旧東ドイツ出身者のドイツ首相就任は初。 / 17日に福島県大熊町の福島県立大野病院で発生した、帝王切開による出血多量で患者が死亡した医療ミスで、執刀医を業務上過失致死と医師法違反の容疑で逮捕。 / トヨタ自動車が「アルテッツァ」を発売。 / ハノーバ万博がドイツで開幕(〜10月31日)。 / >wiki
//
// //
//