//
首都圏中央連絡自動車道の白岡菖蒲IC久喜白岡JCT間が開通。これに伴って東北自動車道と接続する。 / 任期満了に伴う神奈川県川崎市市長選挙が施行され、4人の立候補者による混戦を制して現職の阿部孝夫が三度目の当選を果たした[235]。 / 英軍がベルゲン・ベルゼン強制収容所を解放。 / 旬刊朝日創刊(4月2日に週刊朝日となる) / 北海道の14支庁を9総合振興局・5振興局に再編する北海道総合振興局設置条例が施行。 / ルブリンにおいてポーランド国民解放委員会(ルブリン政府)が結成される。 / カシオ計算機が「G-SHOCK」の女性版を発売。 / 三菱リコール隠しによる横浜市瀬谷区母子3人死傷事故を受け、三菱ふそうトラック・バスの宇佐美隆前会長ら5人を道路運送車両法違反(虚偽報告)容疑で、品質保証部門の元担当部長ら2名を業務上過失致死傷容疑で神奈川県警が逮捕。27日に起訴。 / 草場良八が第12代最高裁判所長官に就任。 / なだしお事件。遊漁船「第一富士丸」と海上自衛隊の潜水艦「なだしお」が衝突、死者30名。負傷者17名。 / >wiki
//
// //
//